私が使ってよかったおすすめのクレジットカード

私は現在、楽天カードとReader’s Card(リーダーズカード)、ヤフーカードを使っています。

まず、楽天カードの良い点ですが、ポイントがとても貯まりやすい点です。

還元率は1%ととても高いです。

特に楽天でのお買い物では還元率が最大3%となり、毎月5と0の付く日は楽天カードでの支払いでポイント5倍になり、ポイントがどんどん貯まります。

家賃や光熱費、日常でのお買い物を全てクレジットカード払いにすることにより、毎月かなりの楽天ポイントが貯まります。

この貯まった楽天ポイントで、子どもへのクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを買っています。

私が楽天カードを作ったときはキャンペーン中で入会特典として2000ポイント、カード利用特典として3000ポイント貰えました。

入会費や年会費も無料!

また、セキュリティもしっかりしていると感じます。

以前私がネットから旅館を予約後、事情があり、すぐにキャンセルしたことがあります。

その予約時に楽天カードを登録して決済処理をしていたのですが、翌日楽天カードから連絡があり、「昨日、インターネットから旅館が予約された後、すぐにキャンセルになっていたのですが、不正利用などされていませんか?」と確認の電話を頂きました。とても心強いと思いました。

Reader’s Card(リーダーズカード)ですが、還元率が通常1.25%ととても高いです。さらに、ネットショッピングでの利用では1.75%以上の高還元です。

Reader’s Cardを持ち始めてからというもの、楽天以外で買い物をするときはReader’s Cardで支払うようにしています。

年会費は初年度は無料です。

次年度以降は有料(2500円+消費税)ですが、当年度のカードショッピングの利用金額の合計が30万円以上の場合、次年度の年会費は無料となります。

Reader’s Cardは、貯めたポイントが現金として還元されるメリットがあります。

Jデポとしてポイントがたまり、申請すると翌月以降のカードの支払額からポイントの分値引きすることができます。

Tポイントはヤフーカードが一番

使い道が多いTポイントですが、一番貯まるのはヤフーカードだと実感しています。なぜなら数あるTカードの中で一番還元率が高いから。

・Tポイントカード:0.5%
・ファミマTカード:0.5%
・Tカードプラス:0.5%
・ヤフーカード:1.0~10%以上

出典:マネーストア

上記を見てもらうと分かる通り、ほとんどのTポイントが貯まるカードは0.5%。ヤフーカードだけが1%でヤフーショッピングを利用すれば10%以上も貯まります。

私は楽天カードとヤフーカードを中心に使うようにしています。

ぜひ参考にしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする